子どものからだ

赤ちゃんの耳垢は取るのか

赤ちゃんの耳垢、取った方がいいの?と疑問でした。

赤ちゃん用の綿棒が売ってる、ということは取れってこと?と疑問でした。

小児科で先生に聞いたところ、

答えは、NOです。

耳鼻科や小児科で診てもらうときに、耳の中を見られるので、
そのときに先生が取ってくれます。

では、定期的に耳鼻科や小児科で耳垢を取ってもらうべきですか?

定期的に通う必要もないです、他のことで受診するついでに取ってもらえばいいです。

とのこと

うちの子は今2歳になったところで、まだ、

動かないでね、など言い聞かせるのは難しいです。

親が1人で、動く赤ちゃんを押さえながら耳垢を取るのはまず無理です。

親が2人でやったところで、耳のどの辺まで綿棒を入れていいのかよくわからないです。

なので今のところ、私が耳垢を取ったことは無いです。

耳の中を見るためにこんな器具まで買いましたが(耳鏡ジキョウといいます)何せ動くので、耳に入れることすらできません^^;

いらぬ買い物でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA