子どもの成長や吸収力に日々驚かされ、
英語圏の教育を受けさせてあげられないかと考えています。
今のところ、まだ現実感は無いけれど、
情報を集めるところからがんばります。
今わかっていること
・海外に移住するには、ビザ(入国許可証)の取得が必要
・ビザ取得の要件は国によって違う
・要件は、随時変更がある
・シンガポール、マレーシアは比較的治安がいい
・マレーシアのビザで、MM2Hというビザは今現在の資産だけですぐ取得できる可能性もある
・最初は、海外に拠点のある日本の企業に勤務し、その駐在員として、移住するのがハードルが低い
・海外の仕事を斡旋してくれるエージェンシーが存在する
・エージェンシーによっては、渡航や住居のサポートもしてくれるものもある
・iDeCoは掛け金拠出ができなくなる、これまで拠出してきた分は運用継続できる
・つみたてNISAは、最長5年間NISA口座での継続保有が可能(ただし、新規買付は不可)
・ジュニアNISAは、継続不可
うちの、純日本人夫婦は、何のコネやツテも無いので、どうやってビザを取得するかが課題です。
まずは、エージェンシーに連絡して、
費用面やどんな仕事があるのか、英語のスキルなどを質問することにしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます^_^