暮らし

【Mac】キャプチャを撮る、アプリを削除

Mac

Windowsでは、画面の中で指定した範囲でキャプチャ撮るのに、
標準搭載のSnipping toolを使っていました。

Macではどうやるのか調べると、こうやってできました。

shift+command+control+4 を押すと、
矢印アイコンから標的っぽいアイコンに変わります。

キャプチャしたい箇所をドラッグで領域指定し、手を離すと、そのままクリップボードにコピーされました。

ちなみに、
shift+command+4
(controlなし)
だと、デスクトップにスクリーンショットの画像ファイルができています。

また、
キャプチャができる「Skitch」というアプリをウンストールしてしまったのですが、
一旦上記のショートカットでことたりそうなので、削除します。

アプリを削除するには、
finder>アプリケーションもしくは、
LaunchPadを開いて、
そのアプリを選んでゴミ箱に移動し、
Finder>ゴミ箱を空にする で削除できました。

ちなみに、finderの中で
ファイル名が特定できているものに、ピンポイントにとどりつきたいとき
入力モードを英数小文字の状態で、
そのフォルダ名の頭文字を押すとさっといける機能(というほどのものでもないけど)
Macでも同様に可!
「英数」キーを押してからやってください^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございます^u^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA