LINEのクレジットカードを持っており、
今は還元率が2%です。
コンビニやスーパーなど日頃の買い物は、LINE Payコード支払いで支払っていて、
LINEクレカからお金が出るよう設定しています。
その場合、
LINEPayコード支払いと
LINEクレジットカードで支払うのでは、
どっちが得なのかな…という疑問が出てきました。
LINE Pay公式ブログによると、
LINE Pay公式ブログ2021年03月16日
Q:チャージ&ペイの還元率は合計2.5%になるのでしょうか?
A:チャージ&ペイの還元率は、0.5%です。これに上乗せしてカードショッピングの2%還元はございません。
とあるので、
LINEクレジットカードで払う方が得、ということです!
ということは、
その買い物の合計額がLINEポイントをちょっと超えるくらいまでなら、LINE Payコード支払いにする
のがいいのかな
ポイント残高だけで支払う、
少し超えるなら超えた分だけ銀行口座からチャージして支払う
のがいいのかな…
それ以外のときは、
一律LINEクレジットカードで払って
ポイントをためることに注力!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます^u^