電動自転車

【電動自転車】非正規品の前座席カバー、1年で穴が空く

電動自転車ビッケポーラーeの前座席カバー交換へ

1年ほど使っている電動自転車のビッケポーラーeの、前座席のカバーは正規品でないものを使っていましたが、この度、布地が破れ、しかもビニール部分に穴が空いているのを見つけました。

うちは子どもは2人ですが、下の子はまだ赤ちゃんで座席に乗せておらず、
日常的には、前座席には荷物しか入れたことがなかったです。

穴が空いているとさすがに雨で濡れるので、すぐ新しいものを買うことにしました。

ちなみに、うちの自転車の、普段の状況です。

  • マンションの駐輪場を使用、屋外、屋根はついているものの、雨風ふきっさらし
  • 隣りの自転車との距離がギッチギチでひしめきあっているタイプ
  • 前輪上げ・平坦・前輪上げ・平坦…のように隣り同士をズラして置くタイプ、意味わかりますか?笑
  • 日頃、隣り同士で、あちこち引っ掻きあって傷つけ合っている状態
  • 自転車を入れようと動かしたら、勢いでタイヤについている反射板が隣りの自転車に当たって割れたくらい隣りとの距離が近い
  • というか、重なっている。ハンドルや前カゴなど左右にはみ出ているパーツは常に!
  • 今回カバーが破れたのも、自転車を出そうと後ろに勢いよく動かすと、隣りの自転車のハンドルに引っかかってビリッと破れた
  • カバー使用開始から1年、夏場の暑さでビニール部分がぐんにゃりやわらなくなったり、冬場の雪が降るような冷気で曲げにくくなったり、気温の変化を一通り経た

ということで、絶対いつか破れるだろうな、という状況ではありました。
でも、穴が空いていたのは予想外でした。ビニール部分、たしかに正規品に比べたら薄手だからかな。

後ろ座席のカバーは正規品を使っていて、とくに穴は無いです。

電動自転車ビッケポーラーeの前シートカバー正規品を装着

正規品、まず、高かった!8,000円近くする!笑
カバーにこんな出す?と躊躇したものの、購入!
(ビニール部分だけ、別売りで購入できるので、今後破れたらそこだけ買おうということで購入決定)

いざ、装着!

ジャストフィットで気持ちがいい!
電動自転車ビッケポーラー前座席カバー正規品

ほんとに無駄が無い。布地や紐に余りが無くて、迷いが無い。
電動自転車ビッケポーラー前座席カバー正規品
正規品でないものは、こういう紐の最後の方がかなり余って、どこに収めればいいのか迷いました。
自転車使用中に余った部分が垂れ下がってきたり、どこかに引っかかって破ける不安が常にあったので、その点正規品はいいですね^^

見よ、この正規品のマークを!ポーラーベアが反射する!
電動自転車ビッケポーラー前座席カバー正規品

取り付けには30分くらい、そこそこかかりました。
説明書を見ながらだったのですが、私の理解力の無さが原因です。笑
パーツの裏に通すとか、ところどころ引っ張る力が必要だったり…

電動自転車ビッケポーラーeの前シートカバー正規品使用感

快適です!

布地、紐に余りが無いし、生地が頑丈なので、隣りの自転車と毎日こすり合っても破れないだろうな!という自信があります。
つるっとするっとすり抜けてくれるというか。

雨の日ももちろん、ビニール部分が雨水をはじいてくれています。

装着時の布地・紐のジャストフィット感やこの頑丈さを加味すると納得の値段です。

あとは、どのくらいもつかな…楽しみです♪

たこやきねこ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA