粉シャンプー 5か月の効果
5か月、継続して粉シャンプーを使っています。
効果の実感は…特になし!
毛量は特に増えておらず、頭皮のすき間もそのまま、
頭頂からの写真を、開始当初と今で比べても、特に変化なし!笑
(2人目の産後6か月なのは関係ある?…無いと私は思っています)
まぁ、普通のシャンプーみたいに地肌に界面活性剤当ててないし、
きっと地肌の調子は改善されているはずと信じています^^*
夫も、同じように使っており、夫は明らかに毛量が増えました!
頭皮のすき間が埋まってきています。
この違いは何だろう…
使うとき、頭皮をマッサージしながら使うのですが、そのやり方が夫と私で違うのか、
もちろん体調や性別差はあると思います。
※私は5分くらいマッサージしています、夫は2分程度です
粉シャンプー 感想
使っているうちにだんだんわかってきたことをメモします。
- 柿の葉を使っているのですが、最近柿の葉を違う商品に変えたら、なーんかかゆい
- 風呂上がりはかゆく感じるけれど、髪の毛が乾くとかゆみを感じなくなる
- 柿の葉を入れない日はかゆくならない
- 念のため、すべての粉を冷蔵庫に置いています。虫とかわいたらイヤだな…と
- ドライヤーすると髪の毛パッサパサになるので、やめました
- 手ぐしをすれば必ず、指先に柿の葉の粉がつく、せっけんでもなかなか落ちない
- ここぞという日の前日は柿の葉を入れずに作ることにした
- ヘアワックスを使った日も、せっけんシャンプーを使わずに、粉シャンプーだけで洗っています
- ヘアワックスがちゃんと落ちたかどうかは定かではない、でも落ちていると思う^^;
ちなみに、ヘアワックスは、
「柳屋 あんず油 スタイリングと保湿のクリームバーム」というのを髪のツヤだしに使っています。
余談ですが、ショートヘアで髪の毛パサついていると、なんとなくケアしていない感じに見えるのよね。
そんなときは、ツヤだし系のヘアワックスで、髪の毛をツヤツヤさせていると、ちゃんと整えてる感=清潔感出る、ということに最近気づきました。

粉シャンプーは、今後も継続していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。