オンライン英会話

【DMM英会話記録】通算8回目

大人の英語

今日も、レッスンに励みます。
予約してしまうと、絶対やらなければならないので、いいですね。
しかも25分、短い。

今回の感想

practicesの末がイズ(iz)になるなど、私が謝って発音していた箇所の指摘をしてくれました。
また、他の言い回しなど、逐一こまかにチャットボックスで送ってくれましたので、あとから見返したときに助かります。

ただ、レッスンの運びはこっちにボールがある感じで、
慣れてくるとそれでいいのですが、今自分に何が足りていないのかわからない状態なので、
できれば、私のスキルから判断して、これもギリギリ言えるかも、という質問をしてくれたり、
余った時間の使い方を提案してくれるとありがたいな…

レッスン

教材:会話 中級 レッスン05 The reason Why Are You Learning English? 英語を学ぶ理由
講師:フィリピン人30代女性
日時:2021/7/15 thu 11:30 AM
レッスン通算:8回目(1回25分)

メモ

・講師検索で、なるべく評価4.95以上を選ぶ
・〜するために:in order to 〜
レッスンで「to 〜」ではなく、「in order to 〜」を使っていました。
to improve 〜を良くする、改善する、みたいな意味
あとでネットで調べたら、「in order to 〜」の方がフォーマルらしい。
あと、「in order to 〜」は状態動詞have、like、know、wear、believe、seem、appear、understandなどにも使えるが、
「to 〜」は、動作や変化を表す動詞にのみ使える、状態動詞には使えない←知らなかった!

・using app:アプリを使って
・asess:(自分を)評価する=describe、evaluate
・「〜も」と言うとき「as well」を使いたい、口語でよく使うらしい、今日の先生も何度も言ってた
・adjectives:形容詞
・pricey:(コストが)高い=expensive ※priceyの方がカジュアル
・apps are freaking awesome.:アプリはすごくいいです
・for ages:何年もの間
・polish up my skills:スキルを磨く

最後まで読んでいただき、ありがとうございます^u^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA