昨日から、軽いめまいがして今朝起きても治っておらず、耳鼻科を受診しました。
昨日は朝から雨がどしゃ降りの中、3歳男の子を送り(電動自転車)、自転車でこけそうになったり、
その後、0歳赤ちゃんと雨の中買い物に行ったり、
気温も前日より5度くらい下がっていたこともあり、どっと疲れたのかな…
赤ちゃんの世話で、元々寝不足ではあるし…
症状は軽いめまいだけです。
・仰向けに寝転んで目を閉じると天井がゆーっくり回っている感じ
・寝た状態で、左向きに90度に横になるとゆーっくり回る感じ
・立って動いていると、たまにスローになる感じ
耳鳴りは無し。
2年前に、メニエール(耳鳴りあり・めまいあり)になったこともあり、
即座に耳鼻科を受診しました。
耳鳴りとめまいについて検査をされました。
耳鳴りについては、一般的な健康診断でもやる聴力検査です。
高音、低音のピーピーピーピーの音が聞こえるかどうかの検査。
めまいは、
検査用ボードの上に乗り、どれくらい足が動いたかを数値で出す検査します。
・目を開けた状態で1点を眺めたまま1分間
・目を閉じた状態で1分間
これらを比較します。
目を閉じた状態では平常時でも動かない自信ないですが><笑
結果、異常なし!
聴力検査は正常範囲で、
めまいは、目を開けてても閉じてても大きく変化は無い。
※めまいがあると、目を閉じた状態でふらついて止まっていられないため
めまいは軽いもので、難聴や言葉がどもるなど他に症状も無いので、
一過性のめまいでしょう、とのこと!
自然に治るようです。
しばらくは、
朝起きて、体を左側に90度にした状態で、
・めまいがあるかどうか
・めまいがある場合は、それがどれくらい続くか(たいがいは1分でおさまる)
を毎日確認しください、と言われました。
※反対側も同様に
それでめまいが続くようなら、再度受診に来てください、とのこと。
特に薬は必要無いですが、
心配ならということで、めまいを軽減する漢方を処方してもらいました。
苓桂朮甘湯(リュウケイジュツカントウ)って初めて聞いたな…
授乳中でも大丈夫なようです。
あと、こんなめまい軽減の運動の説明もらいました。

とりあえず、問題が無いということでよかった!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます^u^