オムツ

【まとめ】オムツ次何買えばいいのか

今使ってるオムツ、そろそろ無くなりそうだけど、

来月どのタイプ、どのサイズ、何枚入りを何パック、買えばいいの?

日中そんな割り算してられないし、夜は頭働かないので、そんな計算と買い物は夫にまるごとお願いすればよかったと反省しています。

うちの子のオムツ履歴です。ご参考に⭐︎

※男の子です。kg表記は当時のうちの子の体重です。

生後すぐ~ テープ、新生児サイズ、1か月で114枚入り×2パック消費、1日8回以上変える計算
0歳2か月~

4kg

テープ、Sサイズ、1か月で102枚入り×2パック強消費、1日8回以上替える計算

※0歳1か月からこのサイズに移行すればよかったと思います、0歳1か月で新生児サイズはパッツパツでした 笑

0歳3か月~

6.5kg

テープ、Mサイズ、1か月で80枚入り×3パック消費、1日8回替える計算

※寝返りし出したり、生後6か月でハイハイ開始したけど、どちらもテープタイプで問題無かった

0歳10か月~

8.5kg

<日中活動時間>パンツ、Mサイズ、1か月で74枚入り×3パック消費、1日日中時間に4回替える計算
1歳0か月~

9kg

パンツ、Mサイズ、1か月で74枚入り×3パック強消費、1日日中時間に8回弱替える計算

※夜中の寝相が悪く、ゴロゴロ転がるようになった

1歳2か月~

9kg

パンツ、Mサイズ、1か月で74枚入り×2.5パック消費、平日は1日6回必要、休日は1日8回替える

※日中、保育園通い開始、保育園では布オムツのため紙オムツ消費無し(保育園が業者とリース契約のため保護者はリース代を払うのみ)

1歳6か月~

9.6kg

パンツ、Mサイズ、1か月で74枚入り×2.5パック弱消費、平日は1日4回必要、休日は1日6回替える

※20時に寝たあと、朝まで起きなくなった

ちなみに、全期間、パンパースです。

他と比べたわけではないですが、肌あたりがさらさらだから(たぶん)という理由です。

かぶれても(薬を塗っていれば)翌日には治っていたので、治ろうとしているのを妨げてはないのかな、と思っています。

どれを使っても、漏れるときは漏れるし、好みかな、、と思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA