TOEIC®L&R初受験の結果
TOEIC®Listening & Readingの
2022年1月30日午前 286回の結果が郵送されてきました。
結果は、
トータル:スコア610(平均616.2)、上位55.5%以内
リスニング:スコア345(平均334.8)、上位60%以内
リーディング:スコア265(平均281.4)、上位61%以内

全体的に平均よりは低いですが、自分が思っていたよりはよかったです!笑
この結果、奇跡!笑
選択肢をテッキトーに選んだものがたくさんありますが、それらが偶然合っていたのか?
リスニングが、聞き取れてはいないものの、空気だけは読めていたのか?
リーディングのスコアの低さは、納得です。最後の30分くらい全然集中していなかったので!笑
それにしても、この結果の見方の説明を何度も読みました。笑
Percentile rank(パーセンタイルランク)は、自分のスコアに満たなかった受験者が何%いるかを示しているとのこと…
下位者100分比、つまり、100からパーセンタイルランクを引いた数字が、自分の上位何%以内に入っているかである、ということ。
試験問題が持って帰れないので、復習もできず、どの問題が正答したとかわからないので復習できないですが…
まだまだ伸びしろある気がするので、また受験しようと思います!
今後の勉強プラン
- まったく意味が推測できない単語が出てきた、とにかくボキャブラリーを増やすのは必須な気がする
- 書籍「データベース TOEIC L&R テスト最強 単語&フレーズ」を毎日数ページ眺める
- DMM英会話の教材「デイリーニュース」をなるべく毎日1記事さーっと読む

最後まで読んでいただきありがとうございます。