うちの子は現在、2歳4か月で、日中は保育園に通っています。
以前に、朝ご飯も晩ご飯も少なくて、偏食だと書きました。
あわせて読みたい
前回のページ
【偏食】画像あり、2歳3か月の朝ごはん、これでいいのか?
最近の晩ご飯は、バナナ2~3本とりんご8分の1個、牛乳コップ2杯のみの日が続いています…
今日は、珍しく食べたご飯があったので、ご紹介します。
※写真は撮っていないです><
珍しく食べたもの
それは、お好み焼きです!
手作りですが、特に手の込んだものではなく、カンタンに10分程度で作りました。
■材料
- 卵1個
- キャベツ(千切りになっているやつ)1パック
- 小麦粉(片手で握って全体に振りかけた程度)
- だし(市販の顆粒だし、あごだしとか昆布だしとか好みで)
- 水道水(水道を0.5秒くらい出してすぐ止めるくらいの量)
- 豚肉(あればでOK)
- マヨネーズ(好みで)
これらをさっと混ぜて(混ざり切らなくてOK)
フライパンで焼く(フタをして蒸し焼き)
即席お好み焼きのできあがり!

今日の晩ご飯に出すと、珍しくパクパク食べてくれました♪
またいつか出したいです☆