暮らし

【LINE公式アカウント】ログインできない

知り合いでLINE公式アカウントを運用している人がいて、
たびたびその困ったことを相談されます。
(私も詳しくない…)

起こった問題や解決法を随時、備忘録として残します。

■この前起こった事象
LINE公式アカウントはタブレットで使用しています。

ついさっきまでいつも通り、画面が見れていたのに、
突然ログアウトされ、ログインするよう促され(一定時間?期間?経過で自動でログアウト?)

「メールアドレスでログインする」から
これと思われるメールアドレス、PW、CAPTCHA(画像の文字を入力するやつ、あなたはロボットではありませんか?のやつ)も
間違いない(はず)のに、なぜかログインできない…

なーぜー…

ネットで検索して調べると、いろいろ出てきました。

LINE公式アカウント

LINE公式アカウントのログイン方法は、LINE公式アカウント開設時に「LINEアカウントで登録」から開設された場合と「メールアドレスで登録」から開設された場合で異なります。

この2つでログイン方法が異なるようです。
・LINE個人アカウントから紐づけて公式アカウントを作成した場合
・ビジネス用などのメールアドレスでLINE公式アカウントを作成した場合

今回は、
個人LINEアカウントに紐づけて公式アカウントを作成したようで、

ログイン方法は、
◯ QRコードを使って、個人LINEアカウントと2段階認証
× メールアドレスでログイン

とのこと!
どっちでアカウント作成したか、覚えておかないといけないようです!

ということで、今回のログイン手順は、

タブレット側
LINE公式アカウントのログイン画面
「QRコード」でログインする
QRコードが表示される

公式アカウントを作った人の
個人LINE側で、友達追加から、タブレットに表示されたQRコードを読み取る

タブレット側に、4ケタの番号が表示される

その番号を、個人LINEで入力すると、
タブレット側でログインされる

解決!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます^u^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA