寝てくれない

【寝かしつけ】1歳1か月~11か月の寝てくれない、にフォローアップミルクがおすすめ

1歳1か月~11か月頃、夜、通しで寝てほしい…

そんなときは、寝る前に、フォローアップミルクをお試しください!というお話です。

うちの子のケース

この時期、夜は19時に一旦寝たあと、
21時、0時、3時、5時、に泣くので、
その都度湯ざまし100mlを哺乳瓶で飲ませていました。

※うちの湯ざましは、
ポットの湯30mlに市販のペットボトル水を100mlまで継ぎ足したやつです

飲んだらすぐ寝てくれるのですが、
1歳2か月以降は、私が平日働きに出ているので、
夜中にそんなに起きられると本当に辛かったです。

起きるたびに水を飲んでいるので、オムツもすぐぼとぼとになってしまい、朝方にはパンッパンになっていました。
起きるたびに、飲ませる&オムツ替え、
時には、漏れた後のシーツ替え&着替えさせ、を眠い頭で重い体を動かしてやっていました。

もしかしてこれが夜泣き?と疑問になり、

百貨店の赤ちゃん本舗で毎週やっている栄養相談会に行って、
栄養士に相談しました。

相談した結果

夜泣きではないとのことでした。

喉が乾いているからというより、その時間に起きることが習慣になっているからだと思われます。
とはいえ、この回数起きるのはお母さんが辛いと思います。

寝る前に、フォローアップミルク(=鉄分補給)を飲ませると精神を安定させる働きをして、起きる回数を少しでも減らせるかもしれないので、お試しください。

量は100mlぐらいで、哺乳瓶からしか飲まないならそれでもいいです。

と言われました。

早速試す、効果は

早速その日の晩から、フォローアップミルクを飲ませることにしました。
うちの子はなぜかコップからは飲んでくれず、ほ乳瓶から飲ませています。

その効果なのか、一晩、通しで寝てくれるようになりました!

19時に寝たら次に起きるのは6時半ごろです。

起こされない、オムツも替えなくていいルン♪

今1歳11か月ですが、それからずっと一晩寝ています。
まぁ、成長の過程で、そろそろ一晩ぐっすり寝るようになる頃かもしれないですが^^;

寝る前のフォローアップミルク、一度お試しください⭐︎

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA